[デザイナー]
青木 里実(あおき さとみ)/ 社会人
[テーマ]
Ta Prohm
[コンセプト]
ガジュマルの樹木によって浸食が進む寺院Ta Prohm。
修復の是非について議論が交わされているが、樹木によってその神秘的な魅力が増していることは間違いない。
生かされているのか、破壊されているのか。
非自然的な素材の中にフラクタルなラインを登場させその相反する2つの要素を共存させる。
人を引き付けるその魅力を衣服に表現する。

[Designer]
Satomi AOKI / employee
[Theme]
Ta Prohm
[Concept]
Ta Prohm is the name of temple, which is eaten by Indian laurels. There is an argument that it should be restored or not. However, they surely feel a mysterious attraction by trees.
Is that alive or destroyed?
Add fractal in the natural world to not-natural materials that are in compatible.
But I tried it to coexist.
I represent the attraction of nature the clothes.
Filed under: スタッフブログ by admin on 月曜日, 11月 10, 2014
No Comments »
先日、最終審査会&特別講演会のご案内を告知させていただきましたが、まだまだご観覧のご予約を受け付けておりますので、皆様のお申し込みをお待ちしております。お申込み方法はこちらをご覧ください。
さて、今回は最終審査会に挑戦する20名の入選者のデザイン画をご紹介してまいります。今年も見ているだけでわくわくするようなデザイン画が揃いました。五十音順でご紹介してまいりますので、どうぞ最後までお付き合いください。
Filed under: スタッフブログ by admin on 月曜日, 11月 10, 2014
No Comments »
こんにちは!寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしですか?
先日、最終審査会&特別講演会のご案内を告知させていただきました。
今年の講師はなんと!あの!writtenafterwardsの山縣良和氏です!!!
昨日、坂部三樹郎氏と共に特別賞を受賞された毎日ファッション大賞の表彰式が行われていましたね。この度は誠におめでとうございます。
講演会では、「ファッションを学ぶ」というテーマで、ご自身のイギリス留学経験を交えてお話しいただく予定ですので、皆様お誘いあわせの上ぜひぜひご来場ください。
さて、今回はイギリス・ノッティンガム校の佐藤さんから、パリ研修のレポートをお送りいただきました。
なんと、ノッティンガム校は本科のプログラムにパリ研修が含まれているので、学校にパリへ連れて行ってもらえるのです。豪華!
それでは、貴重な体験をされた佐藤さんのレポートをご覧ください。
********************************************************
Nottingham Trent の佐藤です。9月に学校のパリ研修で5日間パリに行ってきたのでそのレポートをかかせていただきます。
Nottingham Trentは学校が始まる前にパリコレ研修があります。ロンドンからパリまでは約2時間半で片道8000円程度で行けます。(学費にホテル代とユーロスター代が含まれているので全て学校が負担してくれました。)
この研修旅行で初めてクラスメイトに会いましたが、みんなとても優しかったです。
ホテルの部屋が一緒だったクラスメイトのイギリス人3人と一緒にパリをまわって来ました。
ちょうどパリコレクションの週だったので、街自体がかなり盛り上がっていました。
様々な企画展示やセレクトショップを見たり、パリのエスモードに通っている友達に生地街を案内してもらいました!
パリに住んでいる友人と話していて思いましたが、パリやミラノに住めるということは家賃は高いですが、街としての魅力がとてもあると思います。
インターンもしやすいと思いますし、生地街もショップもたくさんあります。街にファッションにあふれているので、刺激があると思います。Nottinghamは家賃が安いですし、住みやすいですがファッションにあふれているわけではないので、少し羨ましいなあと思いました!
もうすぐ今年度の審査があると思いますが1次審査通過者の皆さん、体調に気をつけて頑張ってください!応援しております!




********************************************************
パリで良い刺激を受けられたご様子の佐藤さん。
ファイナリストへのエール、ありがとうございます!
残すところ、あと一か月で最終審査会となります。
近日中にファイナリストの皆さんのデザイン画をアップさせていただきますので、ぜひご期待ください。
Filed under: Nottingham, 留学生レポート by admin on 水曜日, 11月 5, 2014
No Comments »