★2022年度【ブランド研究会】 参加メンバー募集
オーセンティック・ブランディングの重要性を考える
 神戸はファッション都市宣言を行っており、衣食住遊の生活文化産業をファッションとして捉え、ファッションの視点を取り入れることを重視している。そのファッション性を伝えるのがブランディングです。
 本研究会は、ファッション都市としての神戸に相応しいブランドのあり方を研究することを目的として発足します。特に、オーセンティック・ブランディングの重要性を共通認識として研究会を運営していきます。「オーセンティック」という言葉には様々な意味がありますが、本物や自分らしさを表現する意味で使用されます。「真正の神戸らしさ」をどのようにしてブランド化するのかを考えます。
 皆様方の積極的な参加をお待ちいたしております。
期  間  2022年 5月13日(金)~ 2023年 3月14日(火)(計6回)※隔月開催 
       第1回   5/13(金)  第2回  7/19(火)  第3回 9/13(火) 
       第4回 11/15(火)  第5回 1/17(火) 第6回 3/14(火) 
       ※上記の他に年2回程度、企業訪問するエキスカ―ションを実施予定(参加費別途要) 
時  間  各回とも 18:30 ~ 20:30 
対  象  神戸・兵庫の生活文化産業の次代を担う 経営者・後継者・経営幹部等 
講  師    佐藤 善信 氏(芸術文化観光専門職大学 教授、関西学院大学 名誉教授) 
幹  事  東村 具德 氏(株式会社かね徳 代表取締役社長) 
実施方法  講師と幹事を中心に毎回テーマを検討します。 
       ※参加メンバーは、自由に研究テーマを提案することが出来ます。 
内  容  1. 佐藤教授による講義(理論) 
      2. 理論を応用したケースのディスカッション 
      3. ゲストスピーカーの講和 
      4.全体総括
       ※講座終了後、希望者には佐藤教授による補講を受けることができます。 
会  場  神戸国際会館 会議室 (神戸市中央区御幸通8-1-6 JR三ノ宮駅より徒歩約3分) 
       ※新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン開催に変更する場合があります。 
定  員  20名 
参 加 費   当協会賛助会員 30,000円(税込)  一般 42,000円(税込) 
備  考  1. 当日、会場参加が難しい場合は、オンラインでの参加が可能です。
      2. 欠席の場合、後日、当日の様子を撮影した動画を視聴できます。 
申込方法  下記「参加申込書」をダウンロードしてE-mail又はFAXにてお申し込みください。
      後日、請求書を郵送します。 
【事務局】 (公財)神戸ファッション協会 
       TEL:078-303-3123  FAX:078-303-3122  E-mail:info@kfo.or.jp
       〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-1 神戸商工会議所会館6階

