第45回 神戸ファッションコンテスト2018

エントリー#1 安里 源泰 / Genta ASATO

[デザイナー]
安里 源泰(あさと げんた)/学生
[テーマ]

[コンセプト] 
線の緊張感と流動的な流れを想起し、表現しました。
張りつめた線、揺れる布。
私にとって線とは求める女性像の大切な一部なのです。

 

[Designer]
Genta ASATO/student
[Theme]
Line
[Concept] 
I expressed tension and floating stream with lines.
“line tension”,  “waves material”
Line is precious part of my ideal woman.

エントリー#2 石井 麻里杏 / Maria ISHII

[デザイナー]
石井 麻里杏(いしい まりあ)/フリー
[テーマ]
鳥衣
[コンセプト] 
恐竜が先祖とされる時代から様々な環境を生き抜いて来た鳥類。その特徴的なディティールである翼をプリーツという形で昇華させたこの作品は単に優雅なだけでなく人類が進化を目指す一方で静かに時を過ごす彼らの日常を光と影で表し、普遍的な生活の価値観を今一度認識させてくれる。そして今日も彼らは私達の生活を空から見下ろしている。

 

[Designer]
Maria ISHII/freelance
[Theme]
Birds clothes
[Concept] 
Birds have survived the various environments since dinosaurs´ era. The work was created by being sublimated from their characteristic wings into the form of pleat. This is not only simply elegant but also representing their quiet daily lives with light and shadow, and giving realization of the value of universal life, while human beings aim to evolve for themselves.
And the birds are looking down to our lives from the sky today.

エントリー#3 石神 翔平 / Syohei ISHIGAMI

[デザイナー]
石神 翔平(いしがみ しょうへい)/学生
[テーマ]
Sculpture of iron
[コンセプト] 
Richard Serraの彫刻が持つ荒々しさと重厚さ、その緊張感をインスピレーションにした作品。
折り返した生地にリベットを打つ事によって構築し生まれる線と面は静物的な重厚さを見た人にイメージさせる。また、伸縮性のある素材を使用することで身体のラインを強調し、着る人を無機質な彫刻のように感じさせ、フェティッシュな世界観の提案を目指す。

[Designer]
Syohei ISHIGAMI/student
[Theme]
Sculpture of iron
[Concept] 
My works were inspired by the sculpture of Richard Serra.
That sculpture has a sense of tension, harshness and profoundness.
I build it by hitting rivets to the cloth which I turned down, thereby let the viewer still life-like depth image the created line and surface.  In addition, I emphasize a physical line by using elastic material and let you feel a person wearing it like a mineral sculpture.Finally I aim at the suggestion of the view of the fetish world.

エントリー#4 大久保 美彩 / Misa OHKUBO

[デザイナー]
大久保 美彩(おおくぼ みさ)/社会人
[テーマ]
セカンドデコレーション
[コンセプト] 
このテーマでは装飾が本来の意味以外で使用されています。ヒエラルキー社会的なファッションから離れ、見る人に癒しや新鮮さ、アンビバレントな感覚を感じさせたい。これにより多くの人たちに外見の美しさ以上の“感情や精神の豊かさ”という内面の美しさを提案できればと思いました。ビョークに普段着で着てほしいです。


[Designer]
Misa OHKUBO/employee
[Theme]
Second Decoration
[Concept] 
In this theme, the decoration is used other than an original meaning. Apart from the fashion under the social hierarchy, I want to make people feel healing heart, freshness, and ambivalent feeling. By doing this, I want to suggest the inner beauty “richness of emotion or spirit” which is more than the external beauty. I want to say this is the real beauty.  I want Bjork to wear it as a casual wear.

エントリー#5 木下 翔平 / Shohei KINOSHITA

[デザイナー]
木下 翔平(きのした しょうへい)/学生
[テーマ]
TIME
[コンセプト] 
今の時代、どこへ行ってもモノは綺麗に整えられ、綺麗な食事や商品が綺麗にわかりやすいロゴをまとった綺麗な建物に収められている。しかし、時は常に流れる。新しいモノが生まれ常に老いていき終わりへと向かっていく。雨に濡れ、汚れ、錆、ほつれ、穴があく。それらは時間が経つことで人が予期せぬ表情をみせる。かつては、補強をしたり作り直したり新たなモノへと作りかえていた。人が整える綺麗なものと自然がもたらす予期せぬ事象の狭間で起こる摩擦を服のデザインへ落とし込む。


[Designer]
Shohei KINOSHITA/student
[Theme]
TIME
[Concept] 
In this day and age, things are in clean order wherever you go, and clean meal and products labeled with clean logo are all housed in strikingly clean buildings. However, there is a continuous flux of time. A freshly born, eventually grows old, and drifts towards the end. The wet in the rain, a stain, rust, fray, and a gapping hole: 

 They come in present unexpectedly with the flux of time, revealing an expression we hadn’t known. Formerly, these were reinforced, remade, or recreated into something new. The friction, between the beauty in artificially arranged cleanness, and the unexpected event birthed by nature, has been inputted into my designs for this collection.

エントリー#6 佐藤 美菜 / Mina SATO

[デザイナー]
佐藤 美菜(さとう みな)/学生
[テーマ]
no border
[コンセプト] 
コンセプトはno borderです。様々な体型、性別、年齢、国籍の人が着ることの出来るような衣服を作ろうと考えています。シーズンコンセプトは、Multi form Fashionです。「ボーダレス」というアイディアをmany waysやユニセックスファッションを作ることで表現したいです。

[Designer]
Mina SATO/student
[Theme]
no border
[Concept] 
My theme is “no border”.  I would like to make clothes which could fit all those who have various body types, sexes, nationalities, and ages. And this season’s concept is “Multi-form Fashion”. I would like to express the idea of “borderless clothes” through making clothes that are unisex and can be worn in many ways.

エントリー#7 椎尾 絵里子 / Eriko SHIIO

[デザイナー]
椎尾 絵里子(しいお えりこ)/学生
[テーマ]
苔が生す
[コンセプト] 
苔が生す、という言葉には、「苔が生える」という意味と、「時間を経て古びること」という2つの意味があります。私は、世界中の街を歩いている際に、ふとした瞬間に目に入る古い建築物や、彫刻物に心を惹かれ、なぜ、こんなに魅力的なのだろうと疑問に思いました。彼らにまとわりつくように存在する汚れや苔が、私達に歴史を訴えかけ、過ごしてきた時間の流れを感じる事ができるのだと気付き、造形物の溝に蓄積された汚れや苔が生み出す美しいグラデーションと大いなる時間の流れを衣服で表現したい。と思い今回のコンセプトとしました。

[Designer]
Eriko SHIIO/student
[Theme]
The air of bygone times.
[Concept] 
My concept is “Koke Ga Musu” in Japanese which means “Growing mosses” and “Getting old as time passes” in English. The concept was inspired by dirt and mosses covered on historical architectures and statues which I found in towns. They always attracted me and made me think why they were so attractive to people. Then I realized that they made beautiful shades and told us their histories. That is the reason why they attract people.  I want to express “The air of bygone times” with my works.

エントリー#8 清水 大輝 / Daiki SHIMIZU

[デザイナー]
清水 大輝(しみず だいき)/学生
[テーマ]
Liberty
[コンセプト] 
女性の社会進出が本格化したこの時代で女性スーツスタイルの社会状況とファッションは密接な関連性を持つと言われているが、女性スーツはその象徴とも言えるだろう。一般的には女性がスーツを着るようになったのは戦後からと言われており、そのスタイル、機能は瞬く間に多様化していったことからインスピレーションを受けた。
もっと女性は自由であるべきだ。

[Designer]
Daiki SHIMIZU/student
[Theme]
Liberty
[Concept]
Women’s suit and fashion are related. This is a symbol of women’s suit. I got an inspiration from the woman’s suit style which has been changed in the moment after WW II. Women’s clothes should be more freedom!

エントリー#9 朱 詩韵 / Shiyun ZHU

[デザイナー]
朱 詩韵(しゅ しいん)/学生
[テーマ]
メッセージ
[コンセプト] 
クラブに通う未成年が増えています。国の未来を支えなければいけない若者が、仕事もしないで遊んでいるばかり、という社会問題について、デザインを考えました。そういう若者にポジティブなパワーを伝えたく、「メッセージ」をテーマにしました。クラブなどによくあるblack lightを当てると、普通の光では見えない「メッセージ」があらわれる仕掛けになっています。
クラブに通う若者に服を着てもらい、「メッセージ」を若者の間に伝えていきたいです。

[Designer]
Shiyun ZHU/student
[Theme]
Messages
[Concept]
Teenagers who go to club increase nowadays. Our future depends on them, but unfortunately, they only prefer to transient joy rather than working or studying.  I consider it as a social problem. So I decide to design to change this situation hoping to give them positive power. And I choose “Messages” as my collection theme. For my collection, I want to especially use the black light that we usually see in the club. (Letters can be seen just in black light.) I want club kids to put on my collection to convey my “Messages” through it.

エントリー#10 高木 道生 / Michio TAKAGI

[デザイナー]
高木 道生(たかぎ みちお)/フリー
[テーマ]
フラクタル
[コンセプト] 
人体はフラクタル構造で作られているといわれ、人間は同じようにフラクタル構造を持つ植物や山、雲の形などに対し無意識的に共感し美しいと感じるのだそうです。そこで私はフラクタル図形を用いた服を作ることで、文化を超えて全ての人々が共感し美しいと感じられる服が作れるのではないかと思い、今回のコンセプトとしました。

[Designer]
Michio TAKAGI/freelance
[Theme]
Fractal
[Concept]
The human body is built up of fractal geometry. The human being feels unconscious sympathy for natural shapes showing fractal geometry ; plants, mountain, cloud. Therefore, I want to use the design of the clothes to make everyone feel the beauty of fractal geometry.

エントリー#11 田中 香里 / Kaori TANAKA

[デザイナー]
田中 香里(たなか かおり)/フリー
[テーマ]
苔屋
[コンセプト] 
苔は我々の生活に身近に根付いていて、
地表や岩の上にはいつくばるように成長している。
白砂で水の流れを表現する枯山水と、

苔で作られた日本庭園は日本人独特の心『わび・さび』である。
苔と枯山水インスピレーションを受け、
それを布地にハンドメイドでおこし、
ファーとスラッシュキルトとを用いて
現代的『わび・さび』のある衣服を提案する。

[Designer]
Kaori TANAKA/freelance
[Theme]
MOSS
[Concept]
Mosses take root closely in our life and grow on the surface or the rocks. “Karesansui” which expresses the stream of water with white sand, and the Japanese garden made with mosses are the aesthetic sense of Japanese people which is called “wabi-sabi”.  I was inspired by mosses and “Karesansui”, and suggest the clothes of modern-style “wabi-sabi” by combining fur and slash quilt.

エントリー#12 張 彬娟 / Binjuan ZHANG

[デザイナー]
張 彬娟(ちょう ひんけん)/学生
[テーマ]
発生、成長、進化
[コンセプト] 
「発生、成長、進化」というテーマを基に、単純な四角形から始まり、数の増加によって繰り返し、反復させ、流動的な律動を持つパターンとなります。複数の集合体は無限に広がる面へと成長し、四角形の疎密によって空間も感じさせることが可能となります。
  パターンと明確な輪郭の特性を持つ四角形、この二つの要素の組み合わせによって、より急進的で、より攻撃的な力強い構造へ進化させた作品である。

[Designer]
Binjuan ZHANG/student
[Theme]
Birth, Development, and Revolution
[Concept]
The theme is “Birth, Development, and Revolution.” A simple rectangle, repeatedly used and increased in number, turns to a fluid and rhythmic pattern. The numerous rectangles spread to make vast surface, and the different densities of linkage of rectangles make feel the space there.  The distinctly shaped rectangles and the pattern made from them are evolved into a radical, aggressive, and dynamic structure.

エントリー#13 陳 碧泓 / Bihong CHEN

[デザイナー]
陳 碧泓(ちん へきおう)/学生
[テーマ]
萌芽
[コンセプト] 
新しい物事が起こり始める事を萌芽と言い,それを表現する形は曲線であります。曲線は大地が創り出す偶然の形態の中にあります。  二次曲面の展開によるカタチと構造を生かし、支える面と支えられる面の造形的な関連性をモチーフにします。有機的な形態が創りだす光と陰による美しい交錯、曲線と細部の装飾を多用した生物的な衣服を提案したいと思います。

[Designer]
Bihong CHEN/student
[Theme]
BURGEONING
[Concept]
When new things start emerging, the process is called burgeoning. The designer considers burgeoning to be expressed in the form of a “bight”, which exists in the patterns of the land formation.  The designer uses shapes and formations from a quadric surface, and emphasizes on the relation between supporting surface and supported surface. To represent the biomorphic design work, the interlacing of lights and shades well as curves and detail decorations were applied.

エントリー#14 戸川 大地 / Daichi TOGAWA

[デザイナー]
戸川 大地(とがわ だいち)/学生
[テーマ]
[Innovation]
[コンセプト] 
人間関係だけが関係ではない。人は食物連鎖の中にいる生物種の一種。自然界とのつながりや他の生き物との関係をもっと築き合うべきだ。「服」で揚げる自然主義と自然回帰。まず自然回帰。都会を捨てたりしなくても、自分の食べる物を今一度よく見てみるとか、星や太陽を見上げて、この世界の恐るべき広さや自分のいる場所について、ちょっと考えてみるだけでも出来るはずだ。次に自然主義 「生物」例えば、カブトガニ、アノマロカリスといった独自のフォルムを借り、全身で感じる自然。アノマロカリスのように繊細に人間のように気まぐれな心を持とうではないか。イノベーションの世界は現実と夢の隙間に広がる似た位置関係にある。この二つの事象を組み合わせる。結合させる。こうしてファッションでビッグな現象として表現し、新たな形を生み出していく。

                                                                     
[Designer]
Daichi TOGAWA/student
[Theme]
[Innovation]
[Concept]
A relationship is not only between humans. Human beings are also one of the species in the food chain. We ought to build more relationships with other creatures and nature. Firstly “back to nature”, it could be possible without leaving the city by observing what you eat, or thinking about where you are in the enormous size of the world while looking up at the sun and stars once again. Secondly “naturalism”, it could be possible to feel nature from head to toe by borrowing the original form of creatures such as a horseshoe crab or an Anomalocaris. Let’s be delicate as an Anomalocaris and fickle as humans. The innovation world lies in a similar position as the gap between reality and dream. I combine these two phenomena “back to nature” and “naturalism”.

エントリー#15 留守 珠美 / Tamami TOMEMORI

[デザイナー]
留森 珠美(とめもり たまみ)/学生
[テーマ]
HOMO FUTURUS – 未来民族の創造-
[コンセプト] 
人は、時に肉体を傷つけてまでも美を追求する。今回、民族に見られる痛みを伴う身体装飾(人体改造)に着目。特に、ヌバ族女性における皮膚の瘤起やピアシング、中国の纏足に見られる骨変形に感化された。「皮膚の瘤起」、「骨変形」という従来の改造方法に加え、「ロボット化」という新たな装飾要素の融合により、未来民族の創造に挑戦した。

                                                                        
[Designer]
Tamami TOMEMORI/student
[Theme]
HOMO FUTURUS
[Concept]
“Sometimes, people find a certain beauty by damaging themselves.”   I have been fascinated by some tribes, who hurt themselves physically to pursue their beauty. Especially, I was inspired by one of African tribes, NUBA, who scar and pierce their skin, and the culture of foot binding by Ancient Chinese.  This time, in my collection, I tried to create a future tribe with the above inspiration “Protuberance”, and “Bone Transformation”.  Not only these two factors, but also I added a new essence, which is “Human Mechanization” to make the new tribe to be in real life.

 

エントリー#16 北條 達也 / Tatsuya HOJO

[デザイナー]
北條 達也(ほうじょう たつや)/フリー
[テーマ]
白と黒の境界線
[コンセプト]
衣服は身体を覆い隠すと同時に魅惑的な身体を想像させるならば、衣服はモザイクといえる。
この考えから錯視やエッシャーの単純かつ複雑な要素を取り込むことで衣服と体の曖昧な境界線をデザインしました。
切込みを入れた白と黒の短冊生地を交互に連続させ、ざわめきちらつく陰影から身体と衣服の関係性を表現します。

                                                                                
[Designer]
Tatsuya HOJO/freelance
[Theme]
Boundary Line, white and black
[Concept]
The clothes cover a body.  But they also let you imagine a fascinating body.  From this, I think the clothes are mosaic. I designed the clothes and the vague boundary line of the body by taking in optical illusion as well as simple and complicated elements of Escher from the thought.  I made a cut in white and black tape clothes and made them put repeatedly by turns, and created the wriggle and flickering shadow in order to express the relation between body and clothes.

エントリー#17 星野 明音 / Akane HOSHINO

[デザイナー]
星野 明音(ほしの あかね)/フリー
[テーマ]
色(しき)
[コンセプト]
人々の身の周りには様々な色、そして配色がみられる。
仏教における色(しき、サンスクリット)とは、一般にいう存在のことである。
また、極彩色の寺院は世界各国にみられ、見る人を興奮状態にさせるような、不思議な力がある。
これらの共通した「色」というキーワードからインスピレーションを得、「存在すること」を表現する。

                                                                                   
[Designer]
Akane HOSHINO/freelance
[Theme]
Color
[Concept]
Colors and varieties of colors can bee seen around people. The color in Buddhism (in Sanskrit) means “existence” in general.  In addition, the temples with brilliant colors can be seen around the world, and have mysterious power which can make people excited. I was inspired by the common keyword ”color” of these,  and I  express “that exists”.

エントリー#18 村上 遼平 / Ryohei MURAKAMI

[デザイナー]
村上 遼平(むらかみ りょうへい)/学生
[テーマ]
Prisoner Of Light (光のとりこ)
[コンセプト]    
今、前に進む「力」を与えてくれる色の力、
私たちは自然と人工の奇妙な二極性を発見し、
ディテールとパターンの中に幾何学的定義の
仮想を立てた。
そして新たな光の色を見つけた、跳ねるような
色と光のクラッシュが重なり合い思いもよらない
壮大なエネルギーと美しい輝きを生み出す。

                                                                            
[Designer]
Ryohei MURAKAMI/ student
[Theme]
Prisoner Of Light
[Concept]
The power of colors which make you advance –
We discovered a curious bipolarity of nature and art, and supposed a geometric progression in details and patterning.   Then, we found a new color of light.  Colors and light which look like jumping up and down are crushed repeatedly, and they produce an unexpected magnificent energy and beautiful glitter.

エントリー#19 安井 彩佳 / Ayaka YASUI

[デザイナー]
安井 彩佳(やすい あやか)/学生
[テーマ]
身を守る服
[コンセプト]
貝殻や貝など身を守るものからインスピレーションを得て、新たな女性の身を守る服を提案します。
身を守る服といっても、鎧のように重くて硬いものではありません。
女性らしさを透明感、丸み、優しさなどに置き換えて取り込んだ軽くてやわらかい身を守る服です。

                                                                                   
[Designer]
Ayaka YASUI/ student
[Theme]
Protective Wear
[Concept]
I was inspired by what protects bodies, such as shells, and designed new clothing that protects a woman’s body. Even though the clothing protects as armor does, it is not as heavy or as hard as armor. Onto this protective clothing I transposed femininity, transparency, tenderness, combining the light, soft body with that which protects it.

エントリー#20. 若山 洋介 / Yosuke Wakayama

[デザイナー]
若山 洋介(わかやま ようすけ)/フリー
[テーマ]
Molding
[コンセプト]                                                                                              
モールディングはフレームの廻り縁や西洋建築の継ぎ目に見られる装飾技術やそのための鋳造のことである。
それらをインスピレーションに鋳造による自然をモチーフとしたパーツや廻り縁をイメージしたオリジナルのパーツを組み合わせて切り替え線をデザイン、装飾した、芸術作品としての服を造る。

[Designer]
Yosuke WAKAYAMA / freelance
[Theme]
Molding
[Concept]
Molding is the decoration skill or the casting which can be seen in a picture frame or a joint part of western building. I got inspiration for my work from it. This time I decided on nature animal motif when I designed casting parts, and make other parts like a picture frame molding with wool. I put together those. I want to design and decorate switching curve with original molding parts. I aim for an art object clothes.


PCサイトを見る

スマホサイトへ戻る